新しくブログを立ち上げました^^これからもよろしくです。
最新記事
(10/02)
(12/08)
(11/07)
(10/31)
(10/04)
最新コメント
[04/11 鈴]
[01/01 名無しぃ]
[11/30 Panagiotis]
[11/30 Fotis]
[11/29 Stelios]
リンク
カテゴリー
フリーエリア
出てきましたFiler3.3!
Filer3.3をDL
Filer3.3をDL
2007/04/19 version 3.3 : MD5=571EBDAA 347F3972 75B792C8 56C0DB64 ○全般 ・起動時の言語セレクタにおけるスペイン語とポルトガル語のスペルミスを 修正した。 ・UTF-8モードでロシア語文字「ПРСТУФХЦЧШЩЪЫЬЭЮ」が正し く表示されなかったバグを修正した。 ・MS Duoの空き容量がきわめて少ない時にUMDをリッピングするとハングアッ プしていたバグを修正した。 ・全角文字の一部が潰れていた不具合を修正した。 ○filer ・RAMDISK上でファイル名を""にすることが出来てしまっていたバグを修正し た。 ・ファイルのMD5値を計算する機能を追加した。 ○テキストviewer ・EUC-JPに対応した。 ・Cyrillic-1251(キリル文字:ウクライナ語、セルビア語、ブルガリア語、 ロシア語で使用)に一部対応した。 ○画像viewer ・画像viewer時は333MHzで駆動するようにした。 ・JPEG / PNG の画像展開を高速化した。(スクラッチパッド使用) ・画像の明るさを変更できるようにした。 ・拡大縮小・画像移動・回転キーをカスタマイズ出来るようにした。 general: - fixed miss spelling of Spanish/Portguese when bootup. - in UTF-8 mode, some of Russian characters were not drawn correctly. - fixed a bug when ripping UMD in case of very few space of MS Duo,
the PSP hanged up. - fixed some of Kanji font was broken. filer: - fixed a bug that user could name file as "" in RAMDISK. - added a feature to calculate MD5 of a file (in file info dialog) text viewer: - able to read EUC-JP / Cyrillic-1251 encoding. picture viewer: - runs in 333MHz in picture viewer. - made faster to read JPEG / PNG files using scratchpad. - able to change picture's brightness darker. - able to customize key bindings (only enlarge/shrink, rotate,
move to next/previous picture).
以上!
PR
ついにでました3.30OE-A
QJnet から 1.50と3.30のアップデータを拾い
http://www.dark-alex.org/
ここから3.30OE-Aのアップデータを拾います
そしてupdatemakerに150.PBP 330.PBPにして入れてアップデータを作ります。
できたDATA.DXARを、ms0:/PSP/GAME/330oeflasher/へ入れます
そしてPSPで3.30 OE-A Farmware Installを起動!
これで出来るはずw
↓ハッシュ値とかです。 CRC32: A0723B56 MD5: DEBFC0488D088C384021231814514DA9 SHA1: 7AB9A6928BD08E26F9BEB18C3A2314AD0C745964
QJnet から 1.50と3.30のアップデータを拾い
http://www.dark-alex.org/
ここから3.30OE-Aのアップデータを拾います
そしてupdatemakerに150.PBP 330.PBPにして入れてアップデータを作ります。
できたDATA.DXARを、ms0:/PSP/GAME/330oeflasher/へ入れます
そしてPSPで3.30 OE-A Farmware Installを起動!
これで出来るはずw
↓ハッシュ値とかです。 CRC32: A0723B56 MD5: DEBFC0488D088C384021231814514DA9 SHA1: 7AB9A6928BD08E26F9BEB18C3A2314AD0C745964
最速通信が来ましたww
QJnet から 1.50と3.30のアップデータを拾い
updatemakerに1.50.PBP 3.30.PBPにして入れてアップデータを作ります。
そしてできたDATA.DXARを、ms0:/PSP/GAME/330oeflasher/へ入れます
そしてPSPで3.30 OE-A Farmware Installを起動!
これで出来るはずw
まだでてませんので出たらURL乗せます
なんかDark-AleXさんのPSPぶっ壊れたとかないとかの記事を翻訳しました(エキサイト翻訳
http://www.pspgen.com/modules.php?name=News&file=article&sid=3498
■Custom Firmware 3.30OEリリースはちょっと先になるかも?
PSP-Genetationのニュースからですが、Custom Firmware 3.30OEを開発しているDark Alex氏のPSPが開発中に
壊れてしまったとの事。新しいPSPは用意出来るみたいすが、このことによる遅れがどうしても避けられずリリース日は未定
となっているようです。かなり期待して待っていましたが、数日くらいは駄目でしょうね。非常に残念ですが、もうちょっと待つ
しかないようです。
だそうですw
カレンダー
カウンター
最新TB
ブログ内検索